今まで入った温泉記録♪

最初は温泉に入った後休憩室での仮眠が気持ちいいと言う理由から温泉に
はまったキッカケになり中国地方の温泉を色々入っていたのだが、
たまたまスノボ旅行のついでに草津温泉に行こうという事になり硫黄泉の匂いにハマリ
その後別府温泉などの温泉地を巡ったあげく、九州横断旅行で九州にある
色んな温泉に入って行ったりしているといつの間にか広島にある温泉では
満足できなくなってたのであった!

今は秘湯は勿論の事野湯だろうと、登山をしないと行けない様な温泉であろうと
行って見たいと思う位の温泉好きへ変わってしまいました(笑)
兵庫県
湯村温泉 薬師湯 湯村温泉ある荒湯からちょっと離れた所にある共同浴場で手ごろな値段で入れる温泉浴槽は二つあるがその内の一つはバブルタイプであまり大きく無い。温度がちょっと高めだが雰囲気のいい温泉だった。
岡山県
奥津温泉 河原露天風呂 河原にある温泉で橋の上からと言うか周りから丸見せの露天風呂。人の目を気にする人は入りにくいが開放感あふれる温泉。地元の人たちが掃除をしてくれてるので浴槽は常時綺麗♪
広島県
福山温泉 華のゆ 福山競馬場の近くにあるホテル内に出来た温泉でオープン当初1000円とちょっと高めの料金だったのだが一年を迎えた頃に値下げをし750円で入れるようになっていた。750円で入るには色んな種類の温泉があり朝から晩までノンビリするにはいい所では無いかと思う☆
島根県
出雲湯村温泉 河原の露天風呂 人知れずこっそりとある温泉で浴槽はそう一杯入れないのだが人が少ないときに入りに行くと何時間でも入っていれそうな温泉。夏の時期だったらすぐ隣に流れる川に飛び込むと気持ちよさそうだ♪
鳥取県
三朝温泉 河原風呂 昔ワゴンRに乗っていた頃に初めて来た温泉でその時は真夜中だったのに他の人がいたので、ちょっとビックリしつつも入った覚えがありますね。その時は温泉を注いでいる浴槽にも入れたのだが二度目の時は暑くて入れなかった。
徳島県
祖谷温泉 ケーブルカーで降りていく秘湯温泉♪泉質は硫黄泉でほのかなイオウの匂いがするものの湯自体は透明。ただ出てすぐの状態では少しもやっている?状態。ここは温度が低めなので夏などに行くと気持ちいいが冬場は寒くてあがるのが辛いのではないかと思われる♪
大分県
いちのいで会館 別府にある温泉で日替わり?の温泉に入れるのだがそのうちの一つは見晴らしがよく温泉の色が良く分かる浴槽でそっちには入ったのだがもう一つの温泉は未だに入ってないので何時かは入ってみたいものだ。
詳細無し
大分県
塚原温泉 火口乃泉 日本トップクラスの酸性度の温泉で近くに火口があり近くまで歩いて行く事が出来るのだが初めて行った時は天候が悪かったので見に行くのを諦めているので次行く時は火口も見に行きたいもんだ。
旅館福元屋 九重九湯の一つ。壁湯天然露天風呂と銘打っている温泉で浴槽の下から温泉が湧き出ており何時間でも入られる温泉だ。メインの浴槽は混浴なので女性専用の風呂もあるのだがそっちの方は囲ってあるので露天風呂とは言いがたい。
寒の地獄旅館 九重九湯の一つ。名前の通り常時14℃の冷泉に浸かり身体を暖めるのでは無く身体に温泉成分を染み込ませる入浴方法で入る温泉なのだが温泉の成分のせいで体感温度はさらに低くなるらしい(苦笑)多分何も教えずにここに連れてこられると文句の一つでも言われそうなそんな温泉(笑)ちなみに水着着用でしか入れないので水着を忘れずに♪
赤川温泉 赤川荘 日本有数の硫黄含有量を誇る乳白色の湯は何とも言えない最高の温泉だった♪浴槽は三つあり一つは内湯そして残り二つは露天風呂なのだが一番奥にある露天風呂は女湯とも繋がっており混浴と言える。そして一番奥は温度が低いのだが露天風呂から見える滝を見ながら入るのは最高なので一番奥の浴槽で楽しんでもらいたいものだ☆
長湯温泉 ガニ湯 芹川のほとりにぽつりとある露天風呂でカニの形をしている所からこの名前がついたらしい。24時間自由に入れるのだが如何せん周囲の見晴らしが良すぎるわ、目の前の旅館から丸見えだわとさらし者になる事間違い無しの温泉。ここの温泉は炭酸泉なので温度は低いが身体中に泡が付くので今思うと入ればよかったな〜っとちょい後悔している温泉だ。
長湯温泉 ラムネ温泉 高濃度の炭酸泉でありラムネ温泉と呼ばれる温泉。内湯は加熱してあり身体に付く泡の量は少ないのだが露天風呂は低温度なので浸かっていると身体中に気泡が付き30度前半の温度だと言うのに身体中がポカポカしてくる何とも不思議な温泉。まあ炭酸が体内に入り血行が良くなるのがポカポカする原因なのだが冬場は辛いんじゃないのかな〜っとちょい思うがどうなんだろ?
七里田温泉 木乃葉の湯 下湯 ここも長湯温泉と同じ泉質の温泉で高濃度の炭酸泉が沸く温泉なのだが噂では日本一の炭酸泉だとか。ここに入るには七里田温泉の木乃葉の湯で料金と引き換えに鍵を貰えるのでその鍵を持って少し離れた所にあるところまで歩いて行かないと入れない温泉だ。ここに入る時は常時換気扇を動かしておかないと湧き出る炭酸泉の炭酸で窒息してしまう事もあるらしいので気をつけるように!
熊本県
黒川温泉 山みず木 黒川温泉の中でも大きい露天風呂を持つ所と言う風に聞いた。場所は黒川温泉街からちょい離れた場所にあるのだが自然の地形を生かした露天風呂は気持ちが良かった。ちなみに露天風呂は混浴と女性専用があり女性専用も中々いいらしいと噂で聞いたがこれは男女差別だーーっと叫ぶべきなんだろうか(笑)
黒川温泉 新明館 ここの主人が掘った洞窟露天風呂が有名で大型連休の時などは人数制限をしないと行けない位人が来るらしい。洞窟温泉も中々面白いが洞窟風呂と露天風呂へ通じる道が鶏優先道路と言う楽しい設定もある。そんな訳で鶏が道を塞いだらノンビリどいてくれるのを待つのがマナーと言うものだろう♪
黒川温泉 黒川荘 温泉街からちょい離れて所にあるのだが中心街から歩いていける距離なので利用はしやすい。中に入るとちょい高級ポイ雰囲気が漂う所でふと場違いな格好で来たような気がした(苦笑)ちなみに夜と朝で男女入れ替わりにしてあるらしく両方を楽しみたい人は泊まらないとダメかも知れない。
地獄温泉 清風荘 皮膚病によく効くらしく湯治湯として昔から利用されている所らしい。メインの「すずめの湯」のほかにも何箇所か離れて入れる温泉があるのでハシゴ湯が好きな人には中々楽しめるのではないかと思う。中にはユニークな名前の風呂があり知ってると知らないではちょっと反応が違うかと♪
inserted by FC2 system